そのお友達のひとりは私にABAの存在を教えてくれました

今の長男があるのはABAのおかげだと思って居ます

ただこのABAという家庭療育、なかなか根気や労力を使うので、次男にも少しやりましたが途中で放棄していました…

そのお友達が次男の様子を見て
「…ABAやった方が良いと思うよ」
と言われてしまいました

いやもう、自分でもわかってたのですが、理由をつけて逃げてました

これは真剣に向き合わなきゃならないなと

明日、次男がデイサービスに行っている間にスケジュールを組んで、記録表を引っ張り出して帰宅したら取り掛ろうと思います

とりあえず、イスに座ることは、できる…

悩みどころは強化子です
基本、CFGF(カゼインとグルテンフリー)をしているので、お菓子はあまり与えたくない

少量で効果のあるもの

を考えなきゃー
